全国の海上釣り堀・海釣り公園を探す
最新の口コミ・釣果情報

愛媛の海上釣堀 2022/07/04
個人、友人、家族でも幅広く行けるスポットです。ライフジャケットは絶対着て、個人で釣りをするなら目的をイメージして行ったほうがいいですね。渡し舟もしてくれるので堤...

東京の海上釣堀 2022/07/02
周辺には東京ビッグサイトやお台場があり多くの人で賑わいますが、ここの釣り場は、いつ行っても人が少ない穴場だと思います。きれいに整備もされているし入場料は無料。夕...

東京の海上釣堀 2022/07/02
都会の雰囲気を味わえる無料の海釣り公園です。夜釣りに行ったのですが、ライトアップされたレインボーブリッジが見えて凄く綺麗でした。メバルを狙いに行きましたが、成果...

東京の海上釣堀 2022/07/02
釣り専用の柵のついた安全な防波堤と大きな石を人工的に並べて作られた人工磯がある釣りの出来る施設です。人口磯は小さな子供には危険な場所だと思います。施設入場料は無...

兵庫の海上釣堀 2022/07/01
社会人になってから釣りに興味がわき、家から近いことからちょくちょく利用しています。駅からもそこまで遠くなく、気軽に利用でき、とてもいい場所です。

熊本の海上釣堀 2022/07/01
設備が整っているのでファミリーにも非常におすすめですし、入場料もリーズナブルなのでコスパ的にもとても助かりました。また、子供連れで行きましたが、子供でも簡単にチ...

熊本の海上釣堀 2022/07/01
何度か行きましたが、サイズのある青物も様々に釣れるので非常に楽しめますし、釣れない時がないくらい釣りやすい場所なのでおすすめです。足場などはあまり良くないのでフ...

熊本の海上釣堀 2022/07/01
天候はあまり良くなかったですが、船で渡り釣りをするのは雰囲気もあって楽しめましたし、釣り道具はレンタルがあるので手ぶらで行け助かりました。また、鯛が3匹釣れまし...

茨城の海上釣堀 2022/07/01
堤防に柵があり安全に海釣りが出来ます。トイレもあるので安心です。行った日は全然釣れませんでした。周りの人も釣れていなかったので潮が悪かったのだと思います。釣り場...

千葉の海上釣堀 2022/06/30
釣り経験は浅いです。主人と主人の友人と行きました。 サビキ釣りを行いましたが、サバ、アジ、メジナが釣れました。 入場料は、少し高いのかなと感じますがたくさん...

千葉の海上釣堀 2022/06/30
海の岩場にできた海釣りが体験できる釣り堀で、休日に行った時は、小学生くらいの子供で賑わっていました。午前中2時間ほど釣って、石鯛とメジナが釣れました。スタッフの...

千葉の海上釣堀 2022/06/30
鯛やヒラメなどの海の魚が釣れる釣り堀です。釣り道具はレンタルできるので手ぶらで行っても楽しめます。料金が少し高いのですが、釣れた魚はその場で捌いてくれます。スタ...

兵庫の海上釣堀 2022/06/30
子供が釣りをしたいという事で、近くにある海づり公園に行きました。昔から散歩等で利用はしていたものの、実際に釣りをするのは初めてで最初はかなり苦戦。それでも現地の...

長崎の海上釣堀 2022/06/30
宿泊施設や海水浴場がある観光地なので、海水浴目当てで訪れました。海水浴に疲れたので、釣りをしてみましたがとても楽しめました。釣り初心者なので釣れませんでしたが、...

神奈川の海上釣堀 2022/06/29
初心者です。しっかり防護柵してあり、安全に釣りができます。釣果は日によって違いますが私は夕方サバを2尾つりました。 いろいろイベントを計画していあり、初心者教...

福岡の海上釣堀 2022/06/29
とても綺麗なスポットでしたし、のんびり海を眺めているだけでも楽しくなるようなロケーションで非常に良かったです。また、設備も整っていましたし、トイレも綺麗だったの...
京都の海上釣堀 2022/07/04
京都の田舎町です。周りにコンビニなどの施設がありません。ロケーションは栗田湾なので日本海にしては波が穏やかです。最近は鰆が良く釣れます。近くに釣具店があります。...