親子釣りパーク

- 住所
- 和歌山県和歌山市田野101-3
- Tel
- 073-447-0327
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合はその翌日)
- 営業時間
- 4月・7:00 ~ 18:00
5月 ~ 8月・6:00 ~ 19:00
9月 ~ 10月・7:00 ~ 18:00
11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00 - 釣り方
- -
- 釣り場形態
- -
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- 250人
- 施設
- 駐車場(500円)・バーベキュー施設・貸し竿(1800円)・えさ(300円 ~)
- 対象魚
- アイナメ・アジ・イワシ・カサゴ・クロダイ・コノシロ・シロギス・ヒラメ・マダイ・メバル
- 料金
- 大人・500円
小人・250円 - URL
- http://www.jf-saikazaki.jp/park.html
- 地図
- アクセス
- 阪和自動車道・和歌山ICから約40分
JR紀勢本線・和歌山駅から和歌山バス雑賀崎循環線で約35分、石切場下車、徒歩10分 - 特徴
- 親子釣りパークは釣り桟橋と浮き桟橋から海釣りを楽しめる釣り公園。
安全柵があるので子供連れでも車椅子でも安心して釣りが楽しめる。
餌の販売や釣り竿の貸し出しやバーベキュー用具などのレンタルもあり、手ぶらで行っても気軽に釣りができ、釣った魚をその場で食べるたり、活魚をはじめ新鮮な魚も購入できる。
また、綺麗な海上や背後にそびえる雑賀崎の山の景色も美しく、風景とともに釣りを楽しめるとあり、家族連れやグループに人気。 - ルール
注意事項 - 『注意事項』
・バーベキューご利用の方は事務所で受付します。
・ゴミは分別してください。
・バーベキューコーナー以外は火気厳禁です。
・危険な行為はしないで下さい。
・荒天の場合、予告なく休園になる場合があります。
実家の近くなので、帰省の旅にちょい釣りによく利用しています。
サビキ釣りなので鯵や鰯がほとんどですが、たまにガシラも釣れたり、
飽きないですね。
あとトイレが綺麗なのも子連れとしてはポイント高いです。
ただ、この夏から「雑賀崎シ―パーク」という名前で釣り堀に変わりましたので、行かれる場合はご注意ください。2020年7月6日オープン
https://peraichi.com/landing_pages/view/saikazakiseapark
休みの日に釣りに行きました。アジ釣りの仕掛けを持って行きました。赤アミを餌にしばらくしゃくることを繰り返していましたが、群れにアタリ入れ食い状態になり、なんだか作業をしている感覚になりましたが、よく釣れました。半分以上逃がして帰りました。
夏休みに小学生の子供を連れて釣りパークを利用しました。小学生なのでジッとガマンして釣りに集中できないですが、ここでサビキ釣りすればすぐに小アジが釣れるし、子供も飽きずに楽しめます。エサ、釣り具、トイレなども完備されていますし、家族連れにお勧めです。
高速和歌山インターを出てから20分ほどで現地に着け、ほとんど1本道なので分かりやすく県外からでもアクセス抜群です。道中に大きな釣り具屋さんが二件有ります。釣り場はロケーションも良く、売店もありますしトイレも綺麗なので女性や子供連れでも安心です。釣れる魚種もそこそこ豊富でおすすめです。
水めっちゃキレイ❗
魚めっちゃおる