表浜名湖 新居海釣り公園

- 住所
- 静岡県湖西市新居町新居弁天
- Tel
- 053-594-6624
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- -
- 釣り方
- えさ・ルアー
- 釣り場形態
- 堤防
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場(500円)・管理棟
- 対象魚
- アイナメ・アジ・カレイ・クロダイ・サバ・サヨリ・シロギス・スズキ・セイゴ・タコ・ハゼ・メゴチ・メバル
- 料金
- 無料
- URL
- -
- 地図
- アクセス
- 東名高速道路・浜松西ICより約18km(約30分)
- 特徴
- 表浜名湖 新居海釣り公園は浜名湖と太平洋をつなぐ今切口の西側にある海釣り公園。
浜名湖でも海に使い場所に位置している。
4基のT字型の釣り堤防が並び、駐車場が整備されている。
魚の種類は400種以上といわれており、エビやカニなどの甲殻類は150種類以上、貝類は120種類以上、イカやタコは10種類生息している。
近くにはバーベキュー場も併設され海水浴場もあるので、多くの人々が訪れる。 - ルール
注意事項 - -
駐車場が有料となっていますが、お金を払って釣りをする価値は充分ある、海釣り公園となっています。
釣れる魚種も、豊富ですが1番のおすすめはカワハギです。秋頃がカワハギのシーズンとなりますが、ここは大型のカワハギが沢山釣れます。
新鮮なうちに刺身にして肝醤油で食べるのが1番美味しくてオススメです。
また、私が行った時は、ハタ類も釣れました。根魚を狙うにもなかなか熱い公園だと思います。
駐車場が完備されてるところが嬉しいです、ない所もよくあるので非常に行きやすい所でした。
トイレも近場にあり安心して利用できます、ただ人の多さにはビックリします、子供連れの家族で来ている人も多いのでとても賑やかですが、自分も子供を連れて行った時に他の人に迷惑かからないか心配でした。静かに釣りをしたい人はあまり向いてない場所かもしれませんね。
周りの人は結構釣っていましたが、私は全く釣れませんでした、、、
一人でも家族でも行きやすい場所なのでこれからも利用したいと思います!
家族連れで釣りへ行く時は、毎回のようにこちらの釣り公園へ出向きます。
転落防止用の柵があり、足元が安定して安全なので、週末にはファミリーで賑わっています。
初夏から秋にかけてサビキでイワシやアジが釣れ、堤防外側に向けてぶっ込みをするとシロギス、コチ、ヒラメなどを狙うことも可能。
潮が速いと根掛かりが多いのが難点です。
堤防から3分ほどのところに管理の行き届いたトイレがあり、その周辺には小さな砂浜もあるので、釣りに飽きた子供達も楽しめますよ。
駐車場は有料ですが、駐車場代を支払うに十分値する釣り場です。
堤防のたもと付近に車を停められるので、釣り場と車の往復が容易で便利。
トイレや足洗い場、売店などもあり、女性や子供連れでも安心して利用できる公園です。
サビキ釣りでアジ・イワシ・コハダなど、エサ釣りでキスやクロダイ、カワハギなどが狙えます。
ルアーでイナダなどの青物を狙う方もいますし、エギでタコ釣りに興じる人も多いです。
浜名湖の入り口付近に位置するため潮流が速く、大潮の流れが速い時間帯は釣りづらいという欠点も。
駐車場完備、お手洗いもあります。
T字の堤防から釣りますが、朝早くからいる人が多いです。あまり遅い時間に行くと場所がありません。外側は、流れが早いです。内側は、魚が目視できるほどたくさん泳いでいます。
サビキをしましたが、豆アジが入れ食い状態でした。
夏場はBBQをしている人も多いですが、釣りは年中できます。