表浜名湖 新居海釣り公園

- 住所
- 静岡県湖西市新居町新居弁天
- Tel
- 053-594-6624
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- -
- 釣り方
- えさ・ルアー
- 釣り場形態
- 堤防
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場(500円)・管理棟
- 対象魚
- アイナメ・アジ・カレイ・クロダイ・サバ・サヨリ・シロギス・スズキ・セイゴ・タコ・ハゼ・メゴチ・メバル
- 料金
- 無料
- URL
- -
- 地図
- アクセス
- 東名高速道路・浜松西ICより約18km(約30分)
- 特徴
- 表浜名湖 新居海釣り公園は浜名湖と太平洋をつなぐ今切口の西側にある海釣り公園。
浜名湖でも海に使い場所に位置している。
4基のT字型の釣り堤防が並び、駐車場が整備されている。
魚の種類は400種以上といわれており、エビやカニなどの甲殻類は150種類以上、貝類は120種類以上、イカやタコは10種類生息している。
近くにはバーベキュー場も併設され海水浴場もあるので、多くの人々が訪れる。 - ルール
注意事項 - -
堤防が4基あり、それほど人も密にならず良い所だと思いました。駐車場は有料ですが釣り場に沿って横に長く広がっており、自分が釣る所の近くに駐車する事ができます。
私が行ったのは冬で残念ながら私も周りもあまり釣れていませんでしたが、また季節を見てリベンジに行きたいと思います。
浜名バイパスを新居で降りてすぐのところにあります。結構広めの駐車場も完備しており、平日でもにぎわっている場所です。家族連れも多くローケーションも良いので楽しめると思います。しかし休日ですとかなり込み合いますので早めに行くか夜にいくかした方が良いと思います。あじやさばなどが多く釣れ、クロダイも釣れることもあります。
浜名バイパスを降りてすぐ、アクセスしやすい海釣り公園です。有料駐車場が釣り場に隣接し、トイレも完備されているので快適に釣りを楽しめます。T字の堤防が並び、内側ではサビキ釣りにてイワシ、アジやサバ等の回遊魚、足元でカサゴも釣れます。堤防の外側は流れが早いですが、クロダイ、マゴチ も狙えます。シーズンはかなり混みますので、小さな子供がいる場合は目を離さない様に注意が必要です。
小さい子連れでも安心!トイレがあるのがありがたいです。
釣れる時期には人がたくさんになりますが、釣り竿を貸してくれるお店もあるし餌が足りなくなったら買い足し可能。
引き潮のときには流れが早くて見てて怖いけど、内側で釣れば問題なしです!!
時期によってはいわし、さば、あじなどが釣れて楽しいです。
駐車場、簡単なコンビニがあり、初心者や子供連れでも安心して釣りが楽しめる場所です。サビキでアジやイワシが連れますが、潮の流れが速いので、糸のが隣の人と絡まないように注意してください。ジグを使ってマゴチも釣れますので、釣りが好きな人にもおすすめの場所です。
南側の方がよく釣れ人気になります。
人が多く混み合うので、早めの時間で場所取りをすることをお勧めします。