浮島つり園

- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区浮島町500
- Tel
- 044-287-6034
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 無休
- 営業時間
- 24時間営業
- 釣り方
- -
- 釣り場形態
- -
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- -
- 対象魚
- アイナメ・アジ・アナゴ・イシモチ・カサゴ・カレイ・キス・クロダイ・スズキ・ハゼ・メバル
- 料金
- 無料
- URL
- http://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001640.html
- 地図
- アクセス
- JR川崎駅よりバスで「浮島町公園入口」下車
- 特徴
- 浮島つり園は多摩川河口に位置する足場のよい釣り公園です。季節に応じて、多様な魚が狙えます。
多摩川河口の向こう側に、東京国際空港を臨む撮影スポットとしても人気の場所です。 - ルール
注意事項 - -
釣り場の正面に空港があるため、飛行機の様子を横目に見ながら釣りを楽しむことができます。
また柵がありますから、子供が落っこち心配はありません。
魚については、アジを釣り上げることができました。近くの方はクロダイがかかったようです。
現在、浮島つり園は工事のため立入禁止、および釣り禁止です。
手前の浮島町公園も釣り禁止です。
夜釣りでは穴子やメジナ、アジを釣りましたし、夜景もとても綺麗な場所でとても癒されます。また、大物狙いでもクロダイやシーバスなどが釣れますし、穴場的スポットと言えると思いました。ただ、駐車場はないので不便ではありますが、その分人があまりいないので良かったです。
基本的に人が少なく快適にフィッシングが楽しめます。
釣れる魚の種類も多くファミリーで行ってもとても楽しめると思います。
駐車場がないので妻に送ってもらいました。
駐車場が無く、アクセスに不便だからなのかいつも空いています。
釣り場が広くとても開放的に投げられます。
息子はサビキで鯵を6匹、私は遠投げでメバルとコハダでした。
目の前が羽田空港なので静かに釣りたい人には向かないですがたくさんの飛行機が見れるので息子は大喜びでした。