ひるが海上釣り堀

- 住所
- 福井県三方郡美浜町日向2-55
- Tel
- 0770-32-1127
- 営業時期
- 3月下旬 ~ 12月下旬
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- 7:00 ~ 15:00
- 釣り方
- えさ
- 釣り場形態
- 堤防・護岸・イカダ
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- 40人
- 施設
- 駐車場・管理棟・貸し竿(500円)・えさ(500円 ~)
- 対象魚
- イシダイ・クロダイ・タコ・ハマチ・ヒラメ・マダイ・メジナ
- 料金
- 入園料金(3時間エサ別)
大人・3500円
小人・2500円
イカダ釣堀(貸切予約制・7:00 ~ 12:00)
1組(5 ~ 9名)1人・10000円
小物釣りイカダ
1人(2時間)・1500円 - URL
- https://blog.goo.ne.jp/hiruga-turi
- 地図
- アクセス
- 北陸自動車道・敦賀ICより約40分
- 特徴
- ひるが海上釣り堀は地元の漁業協同組合が営業する釣り堀。
定置網で獲れた魚を放流しており、釣り場は湾内沿岸にあるので、家族連れや初心者なども安心して楽しむことができます。
目の前には日本海が広がっており、釣りの合間に景色を楽しむこともできます。 - ルール
注意事項 - 『注意事項』
1.釣り竿、釣り鈎はお1人様1本までです。
2.釣り堀とは言えども、海の状況(水温、気候の状況)により釣れない場合もありますが、ご了承ください。
3.子どもさん(12歳未満)だけの入園はご遠慮ください。
『禁止事項』
(1)まき餌、さし餌持ち込み禁止(当釣り堀にて販売)
(2)活餌(アジ等)の持込はかたく禁止いたします。
敦賀あたりの宿に泊まった帰りに友達と遊びに行きました。釣竿も餌も貸して頂き、大人一人数千くらいで体験できました。思ってたよりも大きめの魚が釣りぼりの中に泳いでいて、入れ食いな感じではなかったですが、10.20分くらいで普通に食いついてくるペースでした。釣果はサワラがほとんどでしたが、初体験だったし魚もまあまあのサイズだったので楽しめました。釣った魚はスタッフの方に血抜きしてもらい、帰って食べました。
はじめていきましたがエサの持ち込み禁止と書かれておりましたがほとんどの常連さんらしき人達はそれぞれ持ち込んでおりました。
釣り放題ではなく魚種と釣った魚の重さでかなりの金額になるので釣りすぎるとかなりの金額を支払うことになりますのでご注意を。
小物釣りでは何が釣れますか