フィッシングランド日向

- 住所
- 福井県三方郡美浜町日向33-4
- Tel
- 0770-45-2929
- 営業時期
- 3月 ~ 1月下旬
- 定休日
- 木曜日
年末年始 - 営業時間
- 3月 ~ 10月中旬・7:00 ~ 14:00
10月中旬 ~ 1月末・7:30 ~ 13:30 - 釣り方
- えさ
- 釣り場形態
- 海上生簀
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場(無料)・貸し竿(1000円)・えさ(300円 ~)
- 対象魚
- イサキ・イシガキダイ・イシダイ・カワハギ・カンパチ・グレ・クロソイ・シマアジ・スズキ・ツバス・ハマチ・ヒラマサ・ヒラメ・ブリ・マダイ・マハタ・ワラサ
- 料金
- 上級コース
一般・10800円
女性・8000円
小学生以下・5500円
上級貸切コース
平日・86400円
土日祝日・151200円
マニアコース
一般・5400円
女性・4500円
小学生以下・3500円
マニア貸切コース
平日・32400円
土日祝日・75600円
ファミリーコース
大人・3600円
小人・2400円
見学料金
上級・マニア見学料
大人・300円
小人・300円
ファミリーコース見学料
大人・200円
小人・100円 - URL
- http://fl-hiruga.com/
- 地図
- アクセス
- 北陸自動車道・敦賀ICより国道27号線を美浜方面(日向湖)(約40分)
- 特徴
- フィッシングランド日向は三方五湖の一つ日向湖にある釣り堀です。
初級者から上級者まで幅広く楽しむことができ、また家族連れでも楽しむことができます。
周辺には昔ながらの港町の風景が広がり、田舎の情緒をたっぷり味わうことができます。 - ルール
注意事項 - 『上級コースのルール』
・撒餌は禁止です。
・竿の持ち込みは1本に限ります。
・竿の長さは5.4m以内です。
・ハリは、1本バリに限ります。
・指定のイカダ以外への移動は禁止です。
・イカダ上のゴミは残さずに持ち上がって下さい。
・上級コースは完全予約制です!
『マニアコースのルール』
・撒餌は禁止です。
・竿の持ち込みは1本に限ります。
・竿の長さは4m以内です。
・ハリは、1本バリに限ります。
・指定のイカダ以外への移動は禁止です。
・イカダ上のゴミは残さずに持ち上がって下さい。
・マニアコースは完全予約制です!
『ファミリーコースのルール』
・釣道具(クーラーボックスを含む)、エサの持込禁止。
・撒餌は禁止です。
・指定のイカダ以外への移動は禁止です。
・イカダ上のゴミは残さずに持ち上がって下さい。
・追加した魚はすべて買い取って頂きます。(リリース禁止)
海上釣り堀は料金が高く行きにくいですがここはマニアコースがあり、気軽に行くことができます。青物もタイも小型ですが十分に楽しめます。小型なので2号程度でも十分上がりました。
いろんな魚が放流されていて、何が釣れるかお楽しみです。タコも釣れました。
毎年2回ほどお世話になっています。マニアコースなので、くじでいい順番が当たることを願いながら、待つドキドキ感がたまりません。料金は手ごろだと思います。「始めてください」の声で入れてすぐ釣れるタイの引きがたまりません。いつ行っても下手な私でも5枚くらいタイがつれます。今までの一番の大物は、ブリです。「青物」の声で皆様に竿を上げてもらいましたが、余りに引きが強くて、時間がかかってしまいました。でも、その時の手ごたえが忘れられません。
近頃の釣り人は、「自分の能力」に疑問が?
鯛が釣れないのは「釣り人の能力」が無い事では?
「漁師がエビで鯛を釣る行為」は、鯛よりも漁師が「釣る能力が上」ゆえに、鯛を釣り上げるのでは?
日向の網の深さは10m以上ゆえに、「釣りの醍醐味」が味わえる程の「海上釣り堀」だ!
自分の能力を棚に上げ「釣らせろ!」とは、パチンコ屋で「パチンコ台を殴打する行為と同じで、言語道断!
朝は真鯛?入れ食いでした。いつも貸し切りでやりますね。真鯛?カンパチ、イサキ、季節の魚が楽しめますね。