『ルール』
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・竿の長さを4m以内
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・素足禁止
・生け簀外での釣り禁止
『マナー』
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
(おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
(どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)
『注意事項』
・島/筏には お店がありませんので、飲食のご準備お願い致します。
・エサ(販売用)のご用意しておりますが、各自エサの準備お願いします。
・ゴミ、余った餌は海に捨てないで下さい。
・釣堀内での盗難、紛失、損傷について一切の責任を負いかねます。
・貸し竿の破損は修理費のご負担をお願い致します。
・お子様の安全には十分に配慮お願います。
・刺青の方 お断りさせて頂いております。
・必ずトイレのご使用お願い致します。
・筏は滑る危険性があるため 滑りにくい靴を履いて下さい。(長靴などが良いと思います。)
『大漁丸からお願い!!』
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。
・通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。
・開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。
・その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。
・ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
*いろいろ注意点を書かせて頂きましたが、海上釣堀 大漁丸で楽しい1日を過ごして頂きたいと思います。
少々高いとは、思いましたがとてもスタッフの人が親切で助かりました。イサキやカンパチなど高級魚が釣れて親切なままに持ち帰りが出来るよう血抜きなどをしてくれたのでとてもおいしく食べられました。とても楽しめました。
針も外してもらえ血抜きまでしてもらえる。
なんて新鮮なスタッフさんなんでしょう。
とても気持ちの良い対応で、景色と共に清々しく釣りを楽しむ事が出来ました。
今回は1人で行きましたが、次回は友達も誘って行きたいと思います。
リピートしたくなる釣り堀でした、ありがとうございます。
スタッフさんが本当に親切で助かりました。おかげで自分も、一緒に行った友人も釣り上げることができました。その後、スタッフさんが針を外してくださったり箱に氷詰めしてくださったり至れり尽くせりでした。
また友人家族と一緒に行く予定ですが、それを伝えたら友人の活発な男の子が嬉しそうにしました。
ほとんど毎月行かせてもらってます。
いつも竿レンタルしてます。思ったより釣れるので、子供も楽しんでます。一匹丸々の魚を触る機会がないので、釣れたら息子は大興奮して触ります。魚を食べなかった息子でしたが、ここで釣れた魚は美味しいと言って食べます。大漁丸を教えてくれた、職場の男の子に感謝してます。最高です
磯釣りをちょこっとした経験だけの女性グループで遊びに行きました。
食べ物だけ持参して、道具は有料ですが全て借りました。
初めてでしたがスタッフさんが親切に教えてくれて、思わぬ数が釣れました!
釣れたらスタッフさんが針も外してくれて、最後はシメて箱に氷詰めもして帰り支度もしてもらい、本当に親切にしていただきました!
これなら、初心者でも女性でも1人でも安心です。
釣れなくても鯛2匹のお土産付き☆
海上は気持ちよく、あっという間に時間が過ぎました。
次は家族を誘って行きたいです。