直島釣り公園

- 住所
- 香川県香川郡直島町3180
- Tel
- 087-892-2891
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月16日 ~ 1月14日) - 営業時間
- 4月 ~ 10月・7:00 ~ 18:00
11月 ~ 3月・7:00 ~ 17:00
毎週水・金・土曜日は閉園時間から翌朝の開園時間まで夜釣り営業 - 釣り方
- -
- 釣り場形態
- 桟橋・イカダ
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場(無料)・貸し竿(500円)・えさ(250円 ~)
- 対象魚
- アイナメ・アオリイカ・アコウ・ウミタナゴ・カサゴ・カワハギ・キス・コウイカ・サヨリ・スズキ・タイ・チヌ・ベラ・ボラ・メバル
- 料金
- 基本釣料
大人・1500円
小人・600円
半日釣料
大人・1000円
小人・400円
渡船釣料
大人・1700円
小人・800円
夜間釣料
大人・1500円
小人・800円
入園料
大人・100円
小人・50円
釣堀利用料(5月~10月下旬期間限定タイの釣堀)
大人・200円
小人・100円
・釣料は入園料を含みます。
・幼児(6歳未満の方)は無料です。
・釣堀で釣ったタイはすべて買い取っていただきます。
(タイ1kgあたり1500円 他 釣れるタイは、およそ1 ~ 1.5kgのタイです。) - URL
- http://www.town.naoshima.lg.jp/miryoku/turikouenn/turi.html
- 地図
- アクセス
- 直島へは宇野港からカーフェリーで直島宮浦港へ約20分。小型旅客船(宮浦港行き・本村港行き)で約15~20分。
高松港からフェリーで直島宮浦港へ約60分。 - 特徴
- 直島の恵まれた自然環境を活かし、水産業の振興、自然との健全なふれあいの中から豊かな人間づくりの場として、漁協をはじめ関係各位のご協力のもと「直島つり公園」が完成しました。
釣りファンの方はもちろんのこと、ひろくファミリーにも手軽に楽しんでいただくよう設備を整えて、皆さんのご来園をお待ちしております。 - ルール
注意事項 - -
つり初心者の私ですが、友人に誘われてこちらにお邪魔しました。魚は釣れないと思っていましたがメバルが釣れました。
そんなに釣りに興味なかった私ですが、釣れるときの感触が忘れられないので、また連れて行って欲しいと友人に頼んでいます。
またお邪魔しようと思います。楽しかったです。
すぐ下を魚が泳いでいるのが見え、たくさんつれそうな気分になります。
釣果は技量が足りず坊主でした。
海沿いで範囲が広く、夜釣りも楽しむことができます。
直島の知人に連れていってもらいました。
青い空が高くて、天気の良い日は、特にオススメなスポットです。
観光も良いけれど、こうしてゆったりと過ごすことも、また贅沢です。マキエの反応の良さには驚きましたが、新鮮な証拠ですね。
冬の厳寒期でも魚釣りを楽しめる貴重な釣り場ですし、景色もとても良くてのんびりするには絶好の場所だと思います。また、船で運んでくれるおにぎりも最高ですし、1000円以内で手ぶらで釣りが出来大変満足しています。メバルやカワハギなどが釣れとても楽しかったです。
手軽な金額で釣りが楽しめるのでいいです。桟橋のからの釣りで餌もオキアミが手軽な値段で手に入るのでこちらに来て購入します。フカセ釣りで行くのですが、マキエを撒くと良く魚が集まります。チヌやクロを狙っていきますが、必ず良い型の魚が釣れます。家族連れでも楽しめます。