上越市海洋フィッシングセンター

- 住所
- 新潟県上越市大字虫生岩戸719
- Tel
- 025-544-2475
- 営業時期
- 4月中旬 ~ 11月上旬
- 定休日
- 土日、祝日のみ営業(夏休み期間は無休)
- 営業時間
- 9:00 ~ 17:00
- 釣り方
- -
- 釣り場形態
- 桟橋
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場(約60台・無料)・貸し竿(200円)・えさ(250円)
- 対象魚
- アイナメ・アオリイカ・アジ・アナハゼ・イイダコ・イシダイ・イナダ・ウミタナゴ・カレイ・ギンポ・クロダイ・サバ・ハゼ・フグ・ベラ・マダイ
- 料金
- 入場料(センター利用1回につき)・100円
- URL
- http://www.jyoetsu-mfc.com
- 地図
- アクセス
- 自動車・上越市内より糸魚川方面に向かい(直江津バイパス)約10分
バス・国道8号虫生下車、徒歩3分 - 特徴
- 日本海に張り出した全長185mの桟橋の周りには、魚礁が設置されています。気軽に海釣りが楽しめます。
また、自然の岩場を利用したサンビーチでは磯遊びもできるので子ども連れの人にもお勧めです。 - ルール
注意事項 - ・魚の放流等は行っておりません。
・釣ざお・釣餌の持込みは自由です。
・まき餌釣は禁止です。
アクセスも抜群でとにかく景色が綺麗な場所でしたし、入場料が100円なので、このロケーションで釣りができこれだけ入場料が安いのはとてもお得に感じました。また、アジがかなりの数釣れましたし、何度でも行きたくなるような場所で、機会を作ってまた行きたいと思います。
自分が住んでいる県から近い場所にあります。
いつもは川などで釣りをしているのですが、初めてここで海釣りを経験しました。
景色もとても綺麗で、またここに来たいと思える場所でした。
入場料はあってないようなもんなので気にならないですし、景色も綺麗でロケーションが素晴らしいのでのんびり釣りを楽しむことができました。魚も季節によってかなりの種類が釣れますし、いつ行っても楽しめる環境があるので、何度でも行きたくなる釣り場です。
しっかりと整備されていて、釣りのしやすい場所です。
サビキでアジを釣り、仕掛けを変えてハゼ釣りも楽しめました。
入料券も100円と格安です。
アクセスもしやすいので、またリピートしたいと思います。
しっかりと整備されていて初心者や子供でも安心して楽しめる場所でした。
海と繋がっているプール状の天然釣り堀ではベラやハゼが釣れました。
竿の貸し出しも手頃な価格で行なっている為、とても気軽に楽しむことができると思います。
外海に張り出した足場の高い場所ではクロダイ等、大物も狙えるようです。