海上釣堀太公望

- 住所
- 静岡県熱海市網代100−7海上釣堀太公望
- Tel
- 0557-67-8030
- 営業時期
- 通年営業
- 定休日
- 水曜日(祝日は営業)
- 営業時間
- 7:00 ~ 15:00
- 釣り方
- えさ
- 釣り場形態
- イカダ・海上生簀
- 釣り場規模
- -
- 収容人数
- -
- 施設
- 駐車場・管理棟・貸し竿・えさ
- 対象魚
- イサキ・イシダイ・カンパチ・シマアジ・スズキ・タイ・ヒラマサ・ブリ・メジナ・ワラサ
- 料金
- マニアコース
4時間釣り放題・13500円
2時間釣り放題・9500円
ファミリーコース
2時間以内・5000円 - URL
- http://ajiro-taikoubou.com/
- 地図
- アクセス
- 熱海より国道135号で約15分
- 特徴
- 「海上釣堀太公望」は伊豆・熱海・網代で、唯一海上で釣りの出来る釣り堀です。
本格的な釣りから家族連れの楽しい釣りまで楽しめます。 - ルール
注意事項 - 『禁止事項』
活き餌・まき餌・ねり餌・ダンゴ等 - 天気
駅から歩いて行ける海上釣堀は他になく、タックルのレンタルもあるので、旅行のついでに釣りを楽しむにはよい(そもそも網代港は釣り禁止なので、海上釣堀以外では釣船を利用するしかないが)。
ただ、マニアコースはおススメできない。4時間で13500円と超高額な料金だが、魚は一人あたり鯛1匹と青物1匹しか放流がなく、それ以外の放流は一切無い。釣れない人が続くと魚が溜まるが、自分の前に釣り切られた場合、10m×10m×10mの中に魚2匹だけになることもあり得る。現状魚がいるかどうかは一切確認しないとのこと。さらに、外からエサ取りの小魚が大量に入り込んでおり、本命のアタリの前にエサが無くなる。これだけ条件が悪いのにエサの制限も厳しく、活魚エサや粒状のエサなどは禁止で、乗船前に所持品のチェックもされる。ボウズの場合は600gの真鯛を1匹土産にくれるが、小鯛1匹が13500円で売れると考えると、良い商売だなと思う。場所はよいのにつくづく惜しい。